アボカド2号(2015年3月末)
アボカド2号は摘心なしで、背を低く育てています。


- 関連記事
-
- 2015年4月、6月アボカドの生育状況 (2015/06/15)
- アボカド2号(2015年3月末) (2015/03/28)
- アボカド1号の記録 (2015/03/28)
- アボカド1号、2号の成長 (2015/03/06)
- アボカド1号冬の成長 (2015/02/02)
スポンサーサイト
アボカド1号の記録
LEDヘッドライトCREE XML-L T6
LEDヘッドライトです。CREE XML-L T6というLEDチップを搭載しています。

中華製ですので、内部チェックと修正を行うつもりで分解します。
内部を分解すると、充電回路のような基盤があります。
充電池はリチウムイオン充電池18650が2本、並列接続で入っています。1本でも動作可能でした。
点灯時間を伸ばす為に、2本並列としているようです。
雑なハンダ付けですが、修正が必要なところはないようです。

LEDチップ搭載部です。


スイッチとLEDドライバー搭載の基盤のようです。

LED基盤の裏には、伝熱グリスの塗布は見られません。流石、中華製です。

パソコンのCPU用伝熱グリスを塗布しました。熱伝導率は3.8W/m・Kで十分な性能です。

補修完了です。

伝熱グリスの塗布の効果を確認しました。100%出力で15分点灯でアルミケースは40℃程度の温度で安定しました。
十分な性能です。

中華製ですので、内部チェックと修正を行うつもりで分解します。
内部を分解すると、充電回路のような基盤があります。
充電池はリチウムイオン充電池18650が2本、並列接続で入っています。1本でも動作可能でした。
点灯時間を伸ばす為に、2本並列としているようです。
雑なハンダ付けですが、修正が必要なところはないようです。

LEDチップ搭載部です。


スイッチとLEDドライバー搭載の基盤のようです。

LED基盤の裏には、伝熱グリスの塗布は見られません。流石、中華製です。

パソコンのCPU用伝熱グリスを塗布しました。熱伝導率は3.8W/m・Kで十分な性能です。

補修完了です。

伝熱グリスの塗布の効果を確認しました。100%出力で15分点灯でアルミケースは40℃程度の温度で安定しました。
十分な性能です。
- 関連記事
-
- LEDヘッドライトCREE XML-L T6 (2015/03/13)
- 集めたLEDライト (2015/02/12)
- 充電式LED懐中電灯( CREE社製SMDチッ プ搭載)その2 (2015/02/06)
- 充電式LED懐中電灯( CREE社製SMDチッ プ搭載)とは (2015/02/05)
- 安いLED懐中電灯の比較 (2015/02/03)
アボカド1号、2号の成長
2015年3月6日
アボカド1号は盆栽風に仕立てています。
と言っても、ど素人の我流です。
どうなるこやら(´・Д・)」
アボカド2号は、小さな幼葉をちょこっと付けて伸びが加速してきました。

アボカド1号は盆栽風に仕立てています。
と言っても、ど素人の我流です。
どうなるこやら(´・Д・)」
アボカド2号は、小さな幼葉をちょこっと付けて伸びが加速してきました。

- 関連記事
-
- アボカド2号(2015年3月末) (2015/03/28)
- アボカド1号の記録 (2015/03/28)
- アボカド1号、2号の成長 (2015/03/06)
- アボカド1号冬の成長 (2015/02/02)
- アボカド2号のお引っ越し (2015/02/02)