fc2ブログ
自作・改造・修復・修理などで創意工夫することを楽しみとして実践しています。 SINCE 2010,10,24
  ホーム  

フライスの平行度修正

卓上フライスの改造について、長く更新していませんでした。
写真を撮っていたので、思い出しながら書くことにしました。

テーブル、その可動部、台形ネジ、ベアリング組み込み部全て分解し当たり面の確認と修正を施しました。
そして塗装もやり直しました。
しかしその写真が・・・見つかりませんので、その部分は後日報告します。

組み付けた状態で、平行度をのデジタル角度計(誤差±0.1°)で確認しました。
このデジタル角度計は新潟精機が販売しているBevel Boxという商品で、7000円程度で入手できたと思います。
_A031543s.jpg
基準面を決めて傾きを相対比較しました。
計測面は、鉄粉、サビ、塵等をきれいに取り除いておきました。
_A031544s.jpg

_A031547s.jpg

_A031549s.jpg

コラム取り付け部品との当たり面がの平行が出ていませんでした。
_A031551s.jpg

_A031553s.jpg

面が水平でないため、超硬刃できさげ。・・・というよりガンガン削り取りました。
_A031554s.jpg

#1000のダイヤモンド砥石で平滑化しました。
これではピッタリ密着とはいきませんが、作業がしにくいのでここまでとしました。
_A041556s.jpg

コラム接続部品の修正。
_A081194s.jpg

コラム接続部品のベースとの当たり面を定盤で擦り合わせ研磨しました。
_A041558s.jpg

仕上げは#3000研磨です。
だいたいこんなものでしょう。
_A041560s.jpg

大きな機械がなくてもこのように手作業で修正は可能なのです。
ただし大変手間がかかりますが。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

tag : 工作ツール改造

2011-05-28 : 卓上フライス改造 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

原発問題で日本を衰弱に追い込む政府?

今の原発問題で閣僚の発言が日本の経済を衰弱化させているように思えます。
原発災害の東電責任とは別のところで閣僚の発言がいろんな負の連鎖を引き起こし景気回復を遠のかせているように思えます。
原発問題での補償額は、どこが負担しようが変わらないとすれば。

枝野さんの「東電の取引金融機関に一部債権放棄を・・・」発言
一般的な企業の経営不健全による業績不振からくる問題なら当然でしょうが・・・。
こと東電の原発問題にからむこの発言は・・・。

・金融機関の株価下落 → 株を持つ国民、企業の資産目減り → 消費、投資意欲の減少 → 景気低迷

・電力会社への融資は安全という神話崩壊 → 日本の電力会社はある意味日本政府の株式会社日本という安定した企業というイメージがあったが、それが失せてきた。→ 電力会社の株、社債の価格低下→ 株を持つ国民、企業の資産目減り → 消費、投資意欲の減少 → 景気低迷

この件に限らず、「株主責任発言」での株価暴落もありましたが・・・。

原発問題での補償額以外のところで、このような発言が負の経済効果を引き起こしていることをどう考えているのでしょうか。これらのことは一般国民にとって何の影響もないと考えているのでしょうか。
巡り巡って景気を押し下げ、じわじわと国民所得に影響を及ぼしてくるのでしょう。(過去の例から)

東電の株を持っている持っていないに関わらず、負の連鎖が起きているのではないでしょうか。
責任があるとすれば東電と原子力安全委員会・原子力保安院。
原発問題での補償金以外での国内資産がどんどん目減りし、経済的にマイナス方向に向かっているような気がします。
政治主導といいながら、内閣支持率を意識した浅い見解、発言にしか感じられないのは私だけでしょうか。
中国のような国家主導力を発揮し、日本経済全体のことをプラス方向に導く、企業・国民を安心させるような発言を期待したいと思います。
関連記事

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 雑感

2011-05-14 : 原発事故 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

レプラホーン

Author:レプラホーン
家具の製作から、バイクのレストアや腕時計の修理、工作機械の改造まで、これまでのノウハウを駆使して実践しています。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

累計カウンター

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
6782位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1797位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2アクセスランキング

ほしい物リスト

僕が興味を持っている物です。

お勧め