fc2ブログ
自作・改造・修復・修理などで創意工夫することを楽しみとして実践しています。 SINCE 2010,10,24
  ホーム  

コーチのレストア

昔々その昔、奥さんにプレゼントしたコーチのバック。
結婚記念日が近づいたある日。
妻:「ねぇーねぇー、もうこんなになっちゃった。」
しっかり使い込んでくれたので、擦れて色落ちしてしまいました。

<クリックすると拡大画像で見れます。>
kb012m.jpg

kb013.jpg

乾燥し油脂分が少なくなってくると、表面が傷みやすくなります。
日常の手入れが不十分だと、こうなります。
kb004.jpg


修理道具は
kb009.jpg

まず中性洗剤をつけたウエスで軽く汚れを落とします。(よく絞ること)
乾いたところで、色落ちし皮の表面の荒れが目立つ部分を#2000のサンドペーパーで軽く空研ぎ(水をつけない)し、乾いたセーム皮等で光沢が出るようにみがきます。
染料ではなく顔料を使います。バッグの色に近い靴用を調達。
若干の色の調整は皮革用の染料を混ぜておこないました。
かなり薄めて、目立たないところでまず試してみます。
色が薄いと思っても、あまり濃くせず塗り重ねることで濃さを調整していきます。
kb016.jpg

kb014m.jpg

kb019.jpg

kb020m.jpg

結果、新品同様に!!
これで買わなくて済むと思いきや、「もう型が古い」と・・・。


レザー用染料 クラフト染料 12色セット

レザー用染料 クラフト染料 12色セット
価格:3,300円(税込、送料別)



FC2ノウハウ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

tag : 修復バッグリペア

2010-11-01 : 鞄・靴レストア : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

レプラホーン

Author:レプラホーン
家具の製作から、バイクのレストアや腕時計の修理、工作機械の改造まで、これまでのノウハウを駆使して実践しています。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

累計カウンター

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
10656位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
2593位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2アクセスランキング

ほしい物リスト

僕が興味を持っている物です。

お勧め