fc2ブログ
自作・改造・修復・修理などで創意工夫することを楽しみとして実践しています。 SINCE 2010,10,24
  ホーム  

ロッドのハンドル周りの構造

コンパクトに収めるためロッドのハンドル周りの構造は下図のようにしました。
ハンドル部構造

3ピース構造です。リアグリップは複数作る予定です。
一応、ハマチ、ヒラスズキとのやり取りを想定しています。
チョイ釣りで、狙えるとも思えませんが、夢ばかり広がっていきます。(笑)
ハンドル部構造3

リアグリップはミドルグリップの隙間を0~30mmの任意の位置で固定できるようにしました。
並継き部分のブランクスの内断面と外断面をわずかな楕円形に仕上げることで、カーボンの弾性を利用しこの伸縮構造を実現しました。長径と短径の差は数十μmです。
ハンドル部構造2

これが、ほぼ完成に近い実物です。
_A180720.jpg

次回は細部の紹介をします。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ルアーフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

tag : フィッシングロッド自作

2013-09-18 : フィッシングタックル : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

レプラホーン

Author:レプラホーン
家具の製作から、バイクのレストアや腕時計の修理、工作機械の改造まで、これまでのノウハウを駆使して実践しています。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

累計カウンター

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
6782位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1797位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2アクセスランキング

ほしい物リスト

僕が興味を持っている物です。

お勧め